沖縄カメラマン ⼆等無⼈航空機操縦⼠資格取得しました!

実は、ちょっとだけコンプレックスだったんです。
公的機関で講師をするときに出す経歴書や経営計画書に書く免許や資格が「高校教諭:国語」しかないことが。
カメラマンは資格は不要。
撮った写真、作品を見てもらえれば技術力はわかるし、ご縁で仕事が広がってきたので、正直免許や資格がなくても困らない。
コロナで仕事が0になったこともあったけど、8年もフリーランスカメラマンとして仕事をさせてもらってこれた。
予約や編集も専属のスタッフに任せることができ、撮影に集中できるようになってチームとして写真の品質もすごく高めることができました。
もっともっといい写真・映像を作りたい!笑顔を広げたい!と考える中で、もっと自分に自信をつけたいと考えて、挑戦してみようと思ったことが「ドローンの免許を取る」こと。
免許なくても飛ばせるし、操縦には自信があるので、取らなくてもいいと思っていたのですが、(免許取得にもまぁまぁお金かかるし)
しっかりとしたお墨付きをもらえたら、自信も持てるし、資格に書くことができるし、なによりお客様にも安心してもらえるな、と思い、今まで機材に投資してきた分を思い切って知識に投資していました。
実際に免許取得するための講習では、自動車教習所のクランクやS字カーブの練習のように、ドローンを飛ばしたりすることも。
これまで自己流では使わなかった操縦をすることが面白かったし、バラバラだった情報を1本の線に繋ぎながら知識にすることができてとても有意義でした!
操作も「めっちゃ上手い!そのままドローン講師になれますよ!」と教習所の先生に褒められて嬉しかったし(笑)
コンプレックスの解消のための挑戦は、しっかりと自信へとつながりました。
そんなこんなで、
2024年3月、ドローン国家資格である、
⼆等無⼈航空機操縦⼠の免許取得しました!
これで今まで以上に、より高度で安心安全なサービスを提供できる体制を整えました。
ウェディング・家族写真の場面だけでなく、
小学校の副読本内にて掲載いただいたり、建築資料としてもご活用いただいています。
お役に立てることがあれば、どこへでも駆けつけますので、お気軽にお声掛けください^^
こちらの記事もおすすめ
- 1月 28 2025お知らせ
春休み撮影シーズン到来!家族の思い出作りにぴったりな記念写真の魅力
こんにちは! 沖縄で出張撮影! SmilePhotoPlus ロケーションコーディネーターえりかです。 お正月休みが明けたと思ったらあっという間。 事務所から見える桜は、満開間近です。 ↑2024年2月撮影の桜 &nbs […]
#ロケーションフォト #沖縄ビーチ撮影予約状況 - 4月 18 2024お知らせ
沖縄カメラマン ⼆等無⼈航空機操縦⼠資格取得しました!
実は、ちょっとだけコンプレックスだったんです。 公的機関で講師をするときに出す経歴書や経営計画書に書く免許や資格が「高校教諭:国語」しかないことが。 カメラマンは資格は不要。 撮った写真、作品を見てもらえれば技術力はわか […]
#沖縄ドローン写真 #沖縄ドローン動画 #沖縄空撮 - 10月 29 2022お知らせ
沖縄の離島でのロケーション撮影について
こんにちは^^ 沖縄ロケーションフォト撮影のSmilePhotoPlus マネージャーのえりかです。 沖縄本島を中心に出張撮影専門で、 家族写真、ウェディング、友フォト、七五三などさまざまな記念を撮影をさせていただいてい […]
#久米島 #宮古島 #沖縄離島撮影 #石垣島
カテゴリー
最近の記事
- 2025.01.28
- 春休み撮影シーズン到来!家族の思い出作りにぴったりな記念写真の魅力
- 2024.04.18
- 沖縄カメラマン ⼆等無⼈航空機操縦⼠資格取得しました!
- 2024.03.09
- 【沖縄】トーカチ(米寿)のお祝いに心に残る写真のプレゼント
- 2024.03.02
- 真似したい!40歳記念に着物でフレンドフォト
- 2023.08.05
- 沖縄旅行中、雨の日に子どもと楽しめる穴場スポット